静岡支部より活動報告
~繋がっていく絆~
支援者の皆さま
いつもありがとうございます。
静岡支部長の後藤です。
7月5日、長泉町から10tトラック1台分の善意が
旧北上町と旧雄勝町に届けられました。
長泉町の皆様の、
遠藤町長様はじめ長泉町役場職員の皆様の、
温かい気持ちが詰め込まれた大型トラック。
運転手さん無事に届けて頂き、ありがとうございます。
遠藤町長様はじめ地域防災課 主幹 芹澤様、
長泉町役場職員の皆様、
そして長泉町の皆様、
本当にありがとうございます。
代表の金野及び旧北上町と旧雄勝町の皆様に代わり、
厚く御礼申し上げます。
皆様の善意は無事に届けられ、
あっという間になくなったそうです。
これから旧志津川町、旧歌津町にも届けられることで
しょう。
7月5日、私は携帯の着信音が鳴り出したので電話にでました。
電波の波に乗せられて届けられた言葉は、
「後藤さん、長泉町の皆さんからの善意が届きました。
みんな感謝しております。本当にありがとうございますと、
長泉町の皆様に宜しくお伝えください」
という感謝の気持ちが込められた言霊でした。
長泉町の皆様、本当にありがとうございます。
被災地の皆様は、大変感謝されていらっしゃいます。
同時に、皆様の温かいお気持ちにも感謝されていらっしゃいます。
これでまた一つ、長泉町と被災地の方々のあいだに絆が生まれました。
それは長泉町に限らず、全国の支援者の皆様も同じです。
素晴らしいことです。
嬉しい限りです。
人と人とが繋がりあっていく様は、実に美しいものだと
感じている今日この頃です。
静岡県及び全国の支援者の皆さま
今後とも『祈望』を宜しくお願い致します。
静岡支部長 後藤