ストーブ集まりました!暖かいご支援に感謝します!
支援者の皆様こんにちは
いつも暖かいご支援ありがとうございます。
東京サポート本部の佐々木です。
大槌町、雄勝町、北上町へのストーブのご支援、誠にありがとうございました。
お申し出くださった皆様のおかげで、必要数が集まりそうです、本日で一度締め切らせていただきます。
石油ストーブとファンヒーターをご支援くださいました皆様、本当にありがとうございました。
小川さま、望月さま、竹市さま、ナカオ電気さま、浦田さま、大石さま、奥田さま、藤村さま、羽室さま、大橋さま、白井さま、片田さま、山本さま、石原さま、石原さまの叔父様叔母様、柏木さま、帶川さま、佐々木さま、黒田様、金子さま、萩原さま、あきもと様、匿名の皆様(アマゾンからご支援いただいた皆様)、心より感謝申し上げます。
中には被災地まで車を運転して届けてくださった皆様もいらっしゃいました、本当にありがとうございました。
復興市場さま (http://fukkoichiba.com/ )とも連携ご協力いただき、石巻市の地元家電店さまから、石油ストーブ17台、ファンヒーター5台が北上町に届けられる予定です。復興市場の支援者の皆様、スタッフの皆様、地元商店の皆様、本当にありがとうございます。
meguri311 (http://ameblo.jp/meguri311/ ) の杉山さま、白井さま、門脇さま、いつもご協力ありがとうございます、子供たちへのDVD、お菓子、ストーブなどありがとうございました。
コーレル社 (http://www.corel.jp )の台湾支社の皆様、野中さま、北上町の子供たちにたくさんのDVD、自転車とヘルメットをありがとうございました。
葵司朗歌謡アカデミー (http://aoi46.com )
葵司朗さまと生徒の皆様から、たくさんの生活用品や毛布のご支援、誠にありがとうございました。400世帯の皆様にお届け致しました。
SAWADA ACADEMY (http://sawadaacademy.jp/ )
沢田さまと生徒の皆様、今年の夏に引き続き、チャリティー筋トレイベント「募筋」を開催して頂き、沢山の冬物衣類とストーブを頂きました。ご協力くださいました関係者の皆様ありがとうございました。
私たちひとりひとりの力は微々たるものですが、被災地で頑張っている皆様と、支援してくださる皆様がつながり、
小さい力がたくさん集まって日本が一つになり、一日も早くこの震災から立ち上がれることを願っています。
いつも暖かいご支援をありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
東京サポート本部 佐々木
▼引き続き募集中の生活支援です。
- 大人用
- 冬物ジャンパーとコート
- 暖かい大人用肌着(直接肌に身につける物は新品限定でお願いしております、男女L,LLサイズ)
- 冬物の靴(できれば新しいもの)
- 子供用
- 冬物ジャンパー、冬物衣類、靴
▼オフィス支援も募集中です
机、椅子、キャビネット、書棚、パソコン(ウインドウズ7)
▼アマゾンから1つから支援できます。
石巻市北上町 自宅避難の方への支援物資
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/3W06P9P877UBH
石巻市雄勝森林公園避難所と自宅避難の方への支援物資
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/25K4K354R3SUZ
岩手県上閉伊郡大槌町 自宅避難の方への支援物資
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/3GNK2LDQDW35J
復興市場からも被災地支援が出来ます
http://fukkoichiba.com/