17時29分に発生した地震の影響
支援者の皆様こんにちは
いつも温かいご支援ありがとうございます。
東京サポート本部の佐々木です。
12月7日17時29分に発生した三陸沖を震源とするM7.3の地震の、被災地への影響ですが、岩手県大槌町の土沢さん、宮城県石巻市雄勝の大槻さん、それに宮城県石巻市北上町の武山さんより状況をメールで知らせていただきました。
土沢さん ”家族は皆避難しました。わたしは、高齢者を落ち着かせるため、
浸水地区に残っています。ビビります。”
その後19時55分に再度メールをいただきました。
”解除で一安心です。命の大切さは震災で感じたのですが、体の不自由な方、
移動手段の無い方々をそのままに出来ないですね。こればかりは、永遠の課題かも、
正答など無いのかも。改めて気を引き締めて生活します。”
大槻さん ”現在津波が若干1m位がいったり来たりしています。ご心配お掛け致します。”
(18時20分頃)
武山さん ”警報解除。道路には津波が到達しましたが大丈夫でした。”
(19時30分頃)
とのことでした。今のところ大きな被害は確認されていないようです。
東京サポート本部
佐々木
※20時35分に内容を更新しました。